タイルカーペット回収

タイルカーペット廃棄

白柄系のおしゃれタイルカーペットです。

お店で敷かれていた物です。

汚れの目立つ色なので、リユース出来ない物も多々ありますが、許容範囲の物は分別して廃棄物にならないように目指します。

クリーニング業者や輸出屋さんが主に卸先です。

端切れ 汚れの酷い物は、産業廃棄物になりますが、

なかには、ガレージ 土間 庭のぬかるみ 等に使用する方もいるようです。

 

***********************************
東京都足立区保木間5-39-5-501
電話 03-6661-2714
メール gomiya@maroon.plala.or.jp
HP https://shobunya.jp
STサービス 下 稔昌       

***********************************

NIPPY-np2 革漉き機

DSC_0522.JPG

革漉き機ニッピ(NIPPY)のNP-2の買取です。

久しぶりに高速道路にて隣県の隣県までお伺いしました。

田園風景とかおりが染み入る1日でした。

ちなみに、10000円で買い取らせて頂きました。

台は劣化していたので自作しました。

 

***********************************
東京都足立区保木間5-39-5-501
電話 03-6661-2714
メール gomiya@maroon.plala.or.jp
HP http://shobunya.jp
STサービス 下 稔昌

***********************************

人気ブログランキングへ

工業用ミシンの処分

DSC_0520.JPG

DDL-227  JUKI です。

ドライバー一人でお伺いしました。

搬出作業無しで、

5000円で承りました。

 

***********************************
東京都足立区保木間5-39-5-501
電話 03-6661-2714
メール gomiya@maroon.plala.or.jp
HP http://shobunya.jp
STサービス 下 稔昌

***********************************

人気ブログランキングへ

パーテーションの廃棄処分

DSC_0444
DSC_0444

アルミパーテーションの廃棄処分です。

廃棄料は1000円位/枚

➕人件費です。

全て金属のようにも 見えますが、中は紙ハニカム構造になっているものが多いようです。

 

ミシンの処分

P1040583

足踏み・工業用・職業用ミシンの処分です。

基本は人件費掛りますが買い取りと相殺しました。

固着してしまい、全く動きませんが、バラシ整備してリユース・リサイクルするよていです。

この時代のミシンは、武骨ながら曲線の柔らかさがあり、芸術品の様です。

おまけにタフなので、うれしい限りです。

 

少量の場合、元払い発送で受け取ります。

 

一部の家庭用ミシン買取ります。

買取

***********************************
東京都足立区保木間5-39-5-501
電話 03-6661-2714
メール gomiya@maroon.plala.or.jp
HP http://shobunya.jp
STサービス 下 稔昌

***********************************

人気ブログランキングへ

ミシンの廃棄・処分・回収・リサイクル

♦工業用ミシンの処分について♦

処分費というものは一切掛りません。

HP:  http://shobunya.jp/mishn_kougyou.html

人件費のみ(品物により、買取可)で、承ります。

基本的に人件費としてドライバー一人の場合0円   5000~12000円です。

少量の場合・基本的に5000円からです。

少量の場合、回収に伺うと、割り高になる場合もあると思います。

元払いで宅配発送も承ります。

重量があるものなので、搬出・積み込みに関して助手人件費が発生する場合がございます。

お手伝い頂ければお安くなります。

テーブルを含まず(本体・スイッチ・モーターのみ)かつ量が多い、もしくはその他の買取込みの場合と人件費が0円もしくは買取り扱い(お支払いは無しになる場合がございます。

家庭用から工業用ミシン・特殊ミシンまで

年式・故障・種類は問いません。

出来るだけ良い条件でお見積りいたします。

お気軽にお問い合せ下さい。

***********************************
東京都足立区保木間5-39-5-501
電話 03-6661-2714
メール gomiya@maroon.plala.or.jp
HP http://shobunya.jp
STサービス 下 稔昌


人気ブログランキングへ

不用品の廃棄処分について

不用品の廃棄処分

基本的に【廃棄料+人件費・諸経費】です。

廃棄料は1立方メートル当たりの単価で決まります。

ゴミ袋で考えると、1Lは1/1000立方メートルなので、

一般的なゴミ袋(例として70L)約14袋で1立方メートルです。

不用品の内容によりますが、9000円/立方メートルが基本です。

人件費など経費に関してはお問い合せ下さい。

 

 

***********************************
東京都足立区保木間5-39-5-501
電話 03-6661-2714
メール gomiya@maroon.plala.or.jp
HP http://shobunya.jp
STサービス 下 稔昌
**********************************

工業用ミシンの処分

P1020992

♦工業用ミシンの処分について♦

処分費というものは一切掛りません。

HP:  http://shobunya.jp/mishn_kougyou.html

人件費のみ(品物により、買取可)で、承ります。

基本的に人件費としてドライバー一人の場合0円~12000円です。

少量の場合・基本的に5000円からです。

少量の場合、回収に伺うと、割り高になる場合もあると思います。

元払いで宅配発送も承ります。

重量があるものなので、搬出・積み込みに関して助手人件費が発生する場合がございます。

お手伝い頂ければお安くなります。

テーブルを含まず(本体・スイッチ・モーターのみ)かつ量が多い、もしくはその他の買取込みの場合と人件費が0円もしくは買取り扱い(お支払いは無しになる場合がございます。

家庭用から工業用ミシン・特殊ミシンまで

年式・故障・種類は問いません。

出来るだけ良い条件でお見積りいたします。

お気軽にお問い合せ下さい。

***********************************
東京都足立区保木間5-39-5-501
電話 03-6661-2714
メール gomiya@maroon.plala.or.jp
HP http://shobunya.jp
STサービス 下 稔昌
***********************************

椅子の廃棄処分

♦椅子の廃棄処分に関して・・・。♦

基本的に、廃棄料+人件費で処分を承ります。

木製・ソファー・重役椅子など、重いもの大きい物はそれなりに掛かります。

  • 事務椅子廃棄料金・・・500円/脚
  • 重役椅子・・・5000円/脚
  • ソファー・・・5000円/脚~
  • スタッキングチェア・・・100円/脚~
  • 人件費・・・12000円~

お気軽にお問い合わせ下さい。

***********************************
東京都足立区保木間5-39-5-501
電話 03-6661-2714
メール gomiya@maroon.plala.or.jp
HP https://shobunya.jp
STサービス 下 稔昌       

*********************************** 

パソコンの処分

♦パソコンの処分に関して・・・。♦

 

基本的にゴミが出ません。

理由は皆さん良くご存知かと思いますが、そのまま商品としてもそうですが基盤から価値があります。

問題は中身のデータだと思います。

確実な消去法は、HDDを潰してしまうことです。

機械をお持ちの方は穴を開けてしまうのが良いと思いますが(普通のドリルでは開きません)、ハンマーでたたき割るでも良いと思います。

只、会社事務所からの物となると、50・100台位の処分になります。

数台でしたら当社で分解スクラップに出来ますが、数量が多い場合有料にて承ります。

 

基本的にリサイクル・リデュースされますので廃棄料というものは掛りません。

諸経費が掛る費用です。

主に人件費ですが、HDDの解体証明なども有料となる場合もございます。

出来るだけ良い条件を心がけますのでお問い合わせ頂ければと思います。

料金の1例としては、

搬出作業など含まず、積み込み作業のみの条件でしたら、12000円で1,5tまで積み放題位です。

 

 

HP 処分屋STサービス

電話 03-6661-2714

メール gomiya@maroon.plala.or.jp

 

 

編み機のリユース

編み機は海外で人気があります。

処分するのに、粗大ゴミに出すのは少々もったいないですね。

人気があるのは、ブラザー製の物です。

正直なぜブラザーなのか分かりませんが・・・。

少量ですと、運賃もしくは送料が掛かります。

メーカー問わず、宅急便で送って頂ければ受け取ります。

教室をご経営の方は大量の処分を考える場合があると思います。

その場合、逆に買取れる場合がございます。

廃棄する前にご一報頂ければ、御見積いたします。

***********************************
東京都足立区保木間5-39-5-501
電話 03-6661-2714
メール gomiya@maroon.plala.or.jp
HP http://shobunya.jp
STサービス 下 稔昌

***********************************

その他リンク

http://shobunya.net

http://pc.shobunya.net

http://eakon.shobunya.net

http://kyutouki.shobunya.net

http://shobunya.org