雑誌・パンフレットの回収廃棄処分

DSC_0408
DSC_0408

雑誌・パンフレットの処分です。

古紙の工場で処分してもらうのですが、リサイクルが出来る紙は廃棄料が掛りません。

人件費のみで回収に伺います。

混載で出された場合も、分別して頂いてあれば、お安くなります。

 

***********************************
東京都足立区保木間5-39-5-501
電話 03-6661-2714
メール gomiya@maroon.plala.or.jp
HP http://shobunya.jp
STサービス 下 稔昌

***********************************

人気ブログランキングへ

書類・パンフレット・ファイルの処分

DSC_0255
DSC_0255

書類系の廃棄処分を承りました。

基本的には【廃棄料+人件費】ですが、

書類(ホチキス位はOK)は廃棄料掛りません。

只、個人情報などが記載されている物は、有料にて溶解証明を発行してもらっております。

今回は、そういった御依頼は無く、お客様が分別して頂いていたので廃棄料は掛りませんでした。

ファイルに関しては、主にプラスチック・紙・金属で出来ています。

今回は、少量の場合なので(段ボール5個)最低料金5000円にて承りました。

書類関係が1,5立方メートル・ファイルが少量で、総額17000円×消費税で18000円です。

搬出は基本的に含みませんが、常識の範囲で作業いたします。

また、作業員が必要な場合は、別途人件費が加算されます。

*ちなみに、段ボールなどは軽いのですが、PC用紙・パンフレット・雑誌は基本的に重量物です。

 1,5t迄が積載重量となります。山もりには積めませんのでご了承下さい。

***********************************
東京都足立区保木間5-39-5-501
電話 03-6661-2714
メール gomiya@maroon.plala.or.jp
HP http://shobunya.jp
STサービス 下 稔昌

***********************************

人気ブログランキングへ

雑誌・パンフレット・書類の廃棄処分

DSC_0178
DSC_0178

雑誌・書類の廃棄処分です。

紙の関係は基本的にリサイクル処分されます。

写真の様な雑誌・書類系のものは、廃棄料は掛りません。(溶解証明が必要な場合は有料)

人件費のみ(12000円~)で承ります。

条件としては、紙系以外のものが付着していない物、かつ分別してある物です。

段ボール・新聞紙・それ以外の雑誌・書類系の物に分別して頂ければ幸いです。

社員様で搬出して頂けると激安回収になります。

ちなみに、領収書・発送伝票・(カーボン付き)・サンプル付き書類などが付いているものは有料(普通の産廃)です。

本格的な搬出が有る場合、別途人件費掛ります。

お気軽にお問い合わせ下さい。

***********************************
東京都足立区保木間5-39-5-501
電話 03-6661-2714
メール gomiya@maroon.plala.or.jp
HP http://shobunya.jp
STサービス 下 稔昌

***********************************

人気ブログランキングへ